My Tracking

My Tracking

記憶力の低下が気になるアラフォー男の備忘録

【CheckPointR77.30】検証記②(Gaiaインストール×3台分)

【CheckPointR77.30】検証記②(Gaiaインストール×3台分)

ファイアーウォールで有名なCheckPoint社の R77.30について、少し検証する必要があったため、その備忘録。

なお、以降記載の手順は、検証目的のため、必ずしも正規の手順ではないかもしれませんので、ご了承ください。

目次

Gaiaインストールについて

CheckPointR77.30をインストールにあたり、 まずは、OSである「Gaia」をインストールする

CheckPoint社のOSは従来、「SecurePlatform」と呼ばれるものであったが、 CheckPointR75.40あたりから、OSを再設計し、OSが刷新された(はず)。

そのため、ここでもCheckPointR77.30のOS「Gaia」をインストールする。

インストールする順番

計3台インストールするが、基本的に手順は一緒。 ただし、順番としては、以下の順番で、まずマネージメントサーバをインストールする。

ライセンス

ここでは、評価版の14日間限定ライセンスを使用する。

ダウンロード先

CheckPoint社のサイトから、事前にダウンロードする。

(ダウンロード先)

https://supportcenter.checkpoint.com/supportcenter/portal?eventSubmit_doGoviewsolutiondetails=&solutionid=sk104859

サイトに行ったら、以下のファイルをダウンロードする。

(ダウンロードファイル)

Check_Point_R77.30_3000_5000_15000_23000_Sandblast_Appliances.iso

なお、ダウンロードには あらかじめ、CheckPointのサイトのアカウントを作成しておく必要がある。

ダウンロードしたISOファイルをブータブル形式でCDに焼くか、 ISOファイルをVmwareのデータストア上にアップロードしておく。(ここでは、データストア上にアップロードした)

インストール手順

ここらは、3台インストールうち、1台目のマネージメントサーバの インストール時の手順を記載するが、基本的には、2台目(ファイアーウォールゲートウェイ)以降の 手順についても、IPアドレスの設定の箇所を除けば一緒となる。

ISOを指定して起き、仮想マシンの電源をONする。

以下の画面が表示されたら、[Install Gaia on this system]を選択し、Enter

ファイルのロードが始まるので待つ。

[OK]を押す。※カーソルはタブキーで移動。

言語はJapaneseを選択し、[OK] ※カーソルはタブキーで移動。

そのまま(デフォルト)で[OK]

管理者「admin」のパスワードを入力(ここでは「Gaia321」)

下矢印で、[eth0」を選択し、タブキーでカーソル移動し、[OK]

問題なければ、[OK]

インストールが開始される

インストール途中。

15分程度でインストール完了する。[Reboot]する。

ログイン画面が表示される。

取り合えず、これでGaia(マネージメントサーバ)のインストールは終わり。 これを、ファイアーウォールゲートウェイ分(2台)もインストールしておく。