My Tracking

My Tracking

記憶力の低下が気になるアラフォー男の備忘録

docker上でRedmineを動かす

こちらで、セットアップした環境で、Redmineを動かした際の備忘録。

mytracking.hatenablog.com

下記の書籍で「Docker実践活用術」の章で、 いろいろなアプリケーションのdockerでの利用例が紹介されていたので、

Dockerエキスパート養成読本[活用の基礎と実践ノウハウ満載!] (Software Design plus)

Dockerエキスパート養成読本[活用の基礎と実践ノウハウ満載!] (Software Design plus)

そのノリで、まずは、お約束のRedmineを動かしてみる。

目次

参照URL

手順においては、下記のURLの通り。 (※説明がシンプルで手っ取り早く、試してみたい人はおすすめのエントリ)

yoru9zine.hatenablog.com

Dockerを使って、RedmineとGitLabを構築する

docker image の取得

まずは、Redmineとpostgressのイメージを取得する。

[root@docker ~]# docker pull postgres:9.5.0
[root@docker ~]# docker pull redmine:3.0.7

docker image の確認

取得したdockerイメージを確認する。

[root@docker ~]# docker images
REPOSITORY           TAG                 IMAGE ID            CREATED             SIZE
docker.io/redmine    3.0.7               fd0638cb07ab        9 months ago        588.6 MB
docker.io/postgres   9.5.0               b2b0df88a221        14 months ago       263.8 MB
[root@docker ~]#

データ保存場所の作成

データをホスト側のファイルシステムに永続化するため、下記のディレクトリを作成

[root@docker ~]# mkdir -p ~/docker-data/redmine
[root@docker ~]# mkdir -p ~/docker-data/redmine-pgdata

postgresを起動する。

取得したpostgresのイメージを下記の通り実行し、起動する。

[root@docker ~]# docker run -d --name my-redmine-postgres -v ~/docker-data/redmine-pgdata:/var/lib/postgresql/data/pgdata -e PGDATA=/var/lib/postgresql/data/pgdata -e P \
OSTGRES_PASSWORD=secret -e POSTGRES_USER=redmine postgres:9.5.0

redmineを起動する。

取得したredmineのイメージを下記の通り実行し、起動する。

[root@docker ~]# docker run -d -p 3000:3000 --name my-redmine -v ~/docker-data/redmine:/usr/src/redmine/files --link my-redmine-postgres:postgres redmine:3.0.7

dockerコンテナの確認

下記の通り、dockerコンテナの状態を確認する。

[root@docker ~]# docker ps
CONTAINER ID        IMAGE               COMMAND                  CREATED             STATUS              PORTS                    NAMES
c1664f838e88        redmine:3.0.7       "/docker-entrypoint.s"   13 seconds ago      Up 4 seconds        0.0.0.0:3000->3000/tcp   my-redmine
d05693c5a8ed        postgres:9.5.0      "/docker-entrypoint.s"   34 seconds ago      Up 25 seconds       5432/tcp                 my-redmine-postgres
[root@docker ~]#

redmineの管理画面にアクセス

以下で、アクセスすると、 http://dockerホストのIP:3000

下記の通り、画面表示され、

admin/adminでログインし、

あとは、通常通り利用するredmineを利用していくだけ。

所要時間、正味10分程度で環境がredmine環境出来上がり。う~ん、便利。